BUILDING WORKSHOP 2019 第8回が行われました!
今回から各グループに仮名がつけられました!
DINING BRIDGE
模型の精度を上げました。
手すりと階段を取り付けました。
少し進みが悪かったようにも思えます!
要領よく分担し、作業を行いましょう!
KGU
「K」「G」「U」の構成オブジェクトが多いので、このペースで行くと間に合わない可能性があります!
早急にそれぞれのデザインを完成させ、図面に取り掛かりましょう!
レシプロカルドーム
こちらのチームはドーム状を担保するため、円形に切り抜いたスチレンボードの中にはめ込みました。
形状をきれいなドームにするために端の処理を考えました!
けんちくピンポン
色やコートの白線などをデザインしました。
コートは全部で10種類用意しましたが、実際作り切れるのは4枚ほどだと思われます!選んだ中からさらに選抜しましょう!
このチームもそろそろ図面をきちんと描かなくてはなりません!
JUNGLE GIM
こちらは今回も図面制作に専念しました。
順調に進んでいますので、この調子で早めに施工に着手しましょう!!
どの班も、そろそろ施工に入るために材料を購入しなければなりません。その発注に時間がかかるため、早めに図面を終わらし、材料の量を計算して発注しなければなりません!もう一度役割分担を確認し、作業を進めましょう!
No Comments